1. 17ページ目

WaiWaiブログ

TANTO の使い方(パート1)(Usos de TANTO, parte 1)

2013/03/29

普段、スペイン語の学習者は"tanto"という言葉を勉強するときに、"同じ"という意味で勉強するのではないでしょうか。しかし、この言葉の細かい使い方に迷う人も少なくないし、実は他に様々な意味もあります。

今回と次回、tantoのいろいろな使い方について勉強しましょう。

 

 

①   基本的な意味:「同じ」。

まず、4つの例文を見てみましょう:

Antonio es tan alto como Pablo.

アントニオはパブロと同じぐらい背が高いです。

Ana canta tan bien como María.

アナはマリアと同じぐらい歌を歌うことが上手です。

Yo trabajo tanto como tú.

私はあなたと同じぐらい働きます。

Carlos tiene tanto dinero como Mercedes.

カルロスはメルセデスと同じぐらいお金を持っています。

Carlos tiene tanta hambre como Mercedes.

カルロスはメルセデスと同じぐらいお腹がすいています。

Carlos tiene tantos problemas como Mercedes.

カルロスはメルセデスと同じぐらい問題が多いです。

Carlos tiene tantas preguntas como Mercedes.

カルロスはメルセデスと同じぐらい質問があります。

例文から見ると、tanto とtanは「同じ」の意味です。

使い分けと位置は、tanは形容詞と副詞の前で、tantoは動詞の後ろと名詞の前です。

名詞の場合は、tantoは形容詞の働きをするので、名詞に合わせる(男性・女性形と単数・複数形)

この使い分けは、よく見るとmuy/mucho, bastante, poco, demasiado, más/menosなどのと同じですね。こういう言葉の共通点は、みな程度を表す意味があるでしょう:たくさん、かなり、少ない、過ぎる、もっと、同じ、ほど… こういうわけで、感覚的にみな同じ使い方になります。

 

ところで、tantoはmás/manosとちがって、何と比べているかを知っていても、「como...」の部分は省略できません:

 

A: Solo tengo 1000 yenes, ¿y tú?

B: Yo tengo más. ← "que tú"の部分は要らない。

 

A: Solo tengo 1000 yenes, ¿y tú?

B: Yo tengo tanto dinero. → Yo tengo tanto dinero como tú.

 

 

 

②   「ほど…ない」

以上の文章は否定文だと、「同じではない」の意味ではなく、「ほど…ない」の意味になります。

Antonio no es tan alto como Pablo.

アントニオはパブロほど背が高くないです。

Carlos no tiene tanto dinero como Mercedes.

カルロスはメルセデスほどお金を持っていません。

理由は、「tanto...como…」の意味は最終的に「同じ」と言う意味であっても、感覚は日本語の「同じ」の感覚とはちょっと違います。

 

エミリオ

Festa delle bambine in Giappone(ひな祭り)

2013/03/25

文法のポイント

今月の文法は“verbi riflessivi”再帰動詞です!

イタリア語には再帰動詞と呼ばれている動詞が再帰代名詞“mi, ti, si, ci, vi, si”を用いる動詞です。辞書で不定法は“-rsi”で終わります。

“lavarsi”(自分の体を洗う)、“sedersi”(座る) 、“vestirsi”(服を着る)4つの再帰動詞の現在形活用を見てみましょう。

単数形 再帰代名詞           -are動詞                    -ere動詞                    -ire動詞

一人称    mi                    LAVO                SIEDO                VESTO                           

二人称    ti                      LAVI                  SIEDI                 VESTI                               

三人称    si                      LAVA                SIEDE                VESTE                              

複数形

一人称    ci                     LAVIAMO        SEDIAMO         VESTIAMO                     

二人称   vi                     LAVATE           SEDETE            VESTITE                         

三人称    si                      LAVANO          SIEDONO          VESTONO         

 

再帰動詞の使い方は3つあります:

  1. 直接再帰動詞 (verbi riflessivi diretti) :主語と直接目的語が一致する場合(自分自身を)。例:Mario si lava. マリオさんは自分自身を洗う。
  2. 間接再帰動詞 (verbi riflessivi indiretti) :主語と直接目的語が一致しない場合。自分自身に、自分自身のために)。例:Mario si lava i denti. マリオさんは自分の歯をみがく。
  3. “お互いに~しあう ”と言う意味の再帰動詞 (verbi riflessivi reciproci) :主語は必ず複数形になります。例:Mario e Paolo si incontrano domani in biblioteca. マリオさんとパオロさんは明日図書館で会います。

 

 

Festa delle bambine in Giappone(ひな祭り)

 

3月3日ひな祭りでしたから、今月のブログは日本のひな人形伝統について話しましょう!

 

Il mese di Marzo segna l` inizio della primavera e in molti paesi e` caratterizzato da feste e ricorrenze.

Il 3 Marzo in Giappone si festeggia l` “Hinamatsuri”, ovvero la festa delle bambine o delle bambole. In questo giorno i familiari delle bambine pregano per la buona crescita e la felicita` delle giovani ragazze, si pensa infatti che la sfortuna possa essere allontanata, passandola alle bambole rappresentanti l` antica corte imperiale del periodo Heian, che nei giorni precedenti a questa ricorrenza sono state disposte su delle speciali piattaforme.

Queste sono costituite da 7 gradini, chiamati “hinadan” e coperti da un telo rosso con una striscia arcobaleno sul fondo.

Nel gradino piu` alto sono collocati l` Imperatore e l` Imperatrice, alle cui spalle viene posto un paravento dorato e sui lati 2 lanterne di carta o seta.

Sul secondo gradino ci sono 3 cortigiane, separate da 2 tavolini rotondi su cui e` posto un dolce di stagione.

Sul terzo gradino si trovano 5 musicisti, disposti in base al loro strumento.

Sul quarto gradino sono posti 2 ministri, uno piu` giovane ed uno piu` anziano, separati da 2 tavolini e talvolta dotati di arco e frecce.

Sul quinto gradino ci sono 3 servitori di corte, recanti in mano un rastrello, una paletta e una scopa e e con espressioni di pianto, riso e rabbia.

Sugli ultimi 2 gradini ci sono gli oggetti che la corte utillizza all`interno del palazzo e quando se ne allontana.

Un` antica supersitizione dice che se le bambole non vengono ritirate subito dopo il 3 marzo, la bambina si sposera` tardi.

 

Al mese prossimo! (また来月に!)

 

エリーザ

 

オーストラリア留学体験記(7)

2013/03/20

さて前回に続き中国での国際交流プログラムについてですが、3週間という長いようであっという間でした。

 

学校の寮がある南京から北京までは夜行列車での移動。

 

2段ベットがずらりと並んだ車内。私たちは団体でしたのであまり違和感はありませんでしたが、個人的な旅行だったら「絶対使いたくないな」と思うような空間でした。プライバシーの確保もあまりされてなく、衛生面でも心配な…。文化の違いですね。

何よりも驚きだったのが、夜行列車内のトイレ!!!

日本では考えられない光景でした。トイレだと案内されて行った場所はドアのついた小さな部屋のようなところ。というか何もなく、よく見ると床に小さな穴が空いているだけ!とにかく衝撃的でした。

中国のトイレ事情はご存知の方も多いかも知れませんが、本当に最悪でした。日本の公共トイレのクオリティーの高さに逆にびっくりです。

中国では公共のトイレにはトイレットペーパーが無いところがほとんど。なので私たち生徒も外出の時は「必ずポケットティッシュを持ち歩くように」と現地の先生から何度も言われました。ちなみに中国ではトイレにトイレットペーパーを流してはいけません!(それが中国では常識のようです。なので日本でも中国人の多い観光地には「トイレットペーパーはゴミ箱に捨てるのではなく、トイレに流して下さい」という張り紙があったりするのだと気付きました)文化の違いってこんなところにもあるんだなと感じさせられました。

 

なんて、トイレの話はこの辺で。中国へご旅行の際はご注意ください!

 

北京…。はやり一番感動したのは万里の長城

 

日本に帰国してから家族や親戚にたくさん写真を見せたり思い出話をしたりしましたが、万里の長城はやはり定番でした。戦国時代に外敵に備えるために建設されたそうですが、それ以外にもいろいろと理由はあったようです。20,000km以上の長さがあり、現地の先生の話によるとその姿は宇宙からでも見えるとか見えないとか… (本当はどうなのでしょう?)

 

それにしても、人間の手によって造られたということが驚きですよね。

私のグループが行った日の天気は雪!雪がなければもっともっと遠くまで見渡せたようですが、雪景色も素敵でした。

 

次回は上海について書いていこうと思います!

The Magic Kingdom

2013/03/17

Where is the happiest place on earth?  For many people the answer is simple, it's Disneyland!

 

Walt Disney was famous for making animated movies.  Mickey Mouse and Donald Duck were originally characters in Disney films.  Disney wanted to make a place with rides for children and for families to have fun together.  He built Disneyland near Los Angeles, California and it opened in 1955.  The original theme park was made up of Main Street, U.S.A., Adventureland, Frontierland, Fantasyland and Tomorrowland.

 

My father was at Disneyland's opening day ceremony.  He was a member of a Boy Scout band that played in the first Disneyland parade.  Recently I was surprised to find a video on YouTube of the live broadcast of the opening day ceremony.  You can see it at this link:  http://youtu.be/JuzrZET-3Ew  Of course I couldn't find my father in the video, but they did show a few seconds of the Boy Scouts.

 

I don't remember the first time I went to Disneyland.  I must have been three or four years old.  I only have a black and white picture of me with Pinocchio.  Since then I have been to Disneyland many times.  But the admission fee is too expensive now.  It will cost one adult $87 for a one-day ticket!

 

Now there are many Disney parks around the world.  Walt Disney World was opened in Florida in 1971.  12 years later, Tokyo Disneyland became the first Disney theme park to open outside of the U.S.  It was followed by parks in Paris and Hong Kong.  Currently, a park is being built in Shanghai.  It will open in 2015.  I have been to Tokyo Disneyland a couple times and Tokyo DisneySea once.

 

I like the classic rides the best like Pirates of the Caribbean and The Haunted Mansion.  The new rides are exciting too.  They use 3D movies and moving seats to make the ride interactive.  The Toy Story ride is fun because you can shoot at targets.  What is your favorite ride?

 

Disneyland has grown a lot since that opening day.  Mickey and his friends are popular all around the world.  Millions of families every year are able to enjoy the dream that Walt Disney built.  Do you think it is the happiest place on earth?

 

Questions:

 

When did Disneyland open?

 

How many Disney theme parks are there in the world?

 

How much does it cost for two adults to go to Disneyland?

 

Where will the next Disney theme park be?

初級 英会話レッスン奮闘記 38

2013/03/13

How's life treating you? 

英会話を習い始めた頃のノートを久々に開いてみました。
学校で習ってきた
How are you?
I'm fine,thank you!and you?

これが挨拶の定番だと思って挑んだ英会話レッスン。
ところがいきなりネイティブ講師に
How have you been?
とか
How's  it going?
とか、、
What are you up to?
とか、、、そして聞いたことがなかった

How's life treating you?
とか、、、、、

すっかり固まったのを覚えています。
あれから数年。
ペラペラはまだまだだけど、生きた英語にびびらなくなったのは確かです(*^^)v

 

    Today’s LESSON  
~~ reading ~~

 そして3人目の担任ボビー先生になってから

free talk
reading
grammar

の3本立てでレッスンが進められてきました。
そのreadingで続けてきた「Little Critter」が終わりました。
何とも奇妙なモグラのような、犬のような動物の少年のお話です。
人間だったら小学校低学年といったところかな。
彼がお父さん、お母さん、妹から離れて、おじいさんとおばあさんの農園にしばらく遊びに行くといった

彼のSpesial visitのお話。

ストーリーは過去形。会話は現在形で展開されるこの物語は、絵本のようですが、内容は実際に使える英会話がみっちりつまっていて、それがまた面白おかしく、いつの間にか私はこの「LittleCritter」の話が楽しみになっていました。

 

彼をGranpa、Granmaの家に残して、MomやDad、そしてLittle Sisterが帰るシーンから勉強しました。

「Maybe I should go with you.
Who is going to help Little Sister with her coloring books?」
僕は一緒にいかなきゃ。誰が妹の塗り絵を手伝うの?

と彼なりに知恵を絞って一緒に帰ろうとするところから、Granpaの家に残り、農園を手伝い、たくましく成長していくお話でした。

 

「Honey,WE will help her,Little Critter」とMam。
そしてGranpaが
「Little Critter, how aout a game of checkers?」
チェスのゲームを誘ってあっさり彼は
「Oh,boy!Checkers! I love these checkers!」
「Bye,Mom! Bye,Dad! Bye, Little Sister!」

ところで、そういば、「お父さん」や「お母さん」ってなんて呼ぶのかしら(@_@;)?
調べてみました。

father・・・父親、お父さん、父ちゃん、
dad,
daddy(daddyは特に子供や若い娘が使うそうですが、女性はずっと使っている人も多いらしい)

mother・・・母親、お母さん、母ちゃん
mom,
mommy(mommyは特に子供)

grand father・・・祖父、おじいちゃん、爺ちゃん
grandpa,

grand mother・・・祖母、おばあちゃん、婆ちゃん
grandma,

ふーむ、何となく理解 

で、ところで「ママ」「パパ」って何語なんだろう(~o~)???

 

p(`V´)q 燃えるぜ~!

 目指せぺらぺら
Accountant R.K

新着情報

バックナンバー

  • 無料体験レッスン
OFFICIAL SNS 最新の情報はSNSでチェック!

ページトップに移動する