- ホーム
- TOEIC(トイック)
- TOEIC勉強法
- TOEICPart1対策 - 苦手な写真描写問題を克服するポイント・解き方
TOEIC StudyTOEIC勉強法
- 07
-
16/11/25
TOEICのPart1が苦手!
写真描写問題克服のポイント
TOEICのリスニングパートは4つのパートに分かれています。TOEIC受験者が最初に解答するPart1は、リスニングパートの中でも比較的解きやすく、難易度の低いパートと言われていますので、しっかりと対策を練って確実なスコアアップを目指したいところです。
今回はTOEIC Part1の解き方のポイントやコツについて詳しく解説していきます。
TOEICPart1の問題形式
TOEICのPart1は、問題用紙に記載されている白黒写真について、4つの選択肢から最も適した答えを選ぶリスニング問題です。
問題用紙に記載されているのは写真のみで、選択肢の記載はありません。設問数は全部で6問、解答時間は5秒与えられます。
directionsはスルーして時間を有効活用!
TOEICのリスニングパートPart1~4では、そのパートの問題形式や答え方を指示・説明するdirectionsという例題のアナウンスが流れます。
しかし、directionsは実際の問題とは関係がないため、事前に問題形式と解答方法を理解していれば一切聞く必要はありません。
Part1のdirectionsは約90秒間です。この時間を有効活用して問題を先読みし、おおよその出題内容を把握しておくと、落ち着いてPart1の解答に取り掛かることができます。directionsのアナウンスが流れたら、そのまま気にせず本題の先読みに進んでしまいましょう。
!注意!
directionsが流れている間に、リーディングパートを先読み、あるいは問題を解くことはTOEIC試験における禁止行為に当たります。また、同様にリーディングテスト中にリスニングパートに後戻りすることもできません。
決められた時間を超えて解答することは禁止事項であるということを留意しておきましょう。
写真描写問題の出題パターンは5種類
TOEICのPart1の出題パターンは、大きく分類すると「一人の人物」「二人の人物」「大勢(3人以上)の人物」「風景」「乗り物」の5種類となります。
写真の先読みポイントは?
先読みにおいては、写真の内容がどのような表現で描写されるのかをおおまかに予測しておくことが大切です。
事前に押さえておきたいポイントとして、以下のような点が挙げられます。
- 登場人物や物の数
- 人物の行動・場所
- 人物の服装・持ち物
- 物の位置・状態・数
写真の内容が人物である場合は、「誰が」「どこで」「何を」「どのように」という点に注目する必要があります。特に、一人の人物の写真問題ではその人物と物の関係について問われる場合もあります。
人物が見当たらない風景写真や乗り物写真の場合は、物の位置や状態、数について問われるケースが多いです。
不正解にありがちな選択肢
解答中にわからない問題があり、適当にマークした場合の正解率は25%です。しかし、選択肢を消去法で絞り込むことができれば、その正解率はさらに上がります。
ここでは、TOEICのPart1の選択肢の中でも不正解の可能性が高いものをご紹介します。
未来形・過去形のもの
写真は瞬間を表す内容です。そのため、これから起こる現象や過去に起こった現象については読み取れないことから、選択肢から除外されます。
似通った単語や発音のもの
「work」と「walk」など、似通った単語・発音のものは、引っ掛け問題として選択肢に加えられている可能性があります。
似た発音・単語を聞き分ける力を鍛えるには?
TOEICのPart1の勉強法には様々な方法がありますが、発音の区別が苦手な方におすすめのトレーニングとしてディクテーションが挙げられます。
ディクテーションとは、スクリプト(文章)を見ずに音声から英語を書き取る学習方法です。
ディクテーションのやり方の手順
- 一文を繰り返し再生し、限界まで書きとる
- 書きとれなくなったら次の文返し再章へ進む
- 4つの選択肢の書きとりが終わってから答え合わせを行う
ディクテーションの反復学習は、正しい発音・アクセントや音の消失・連結を聞き分ける力を鍛えるトレーニングとしてとても有効です。
推測・想像を必要とする抽象的な内容のもの
TOEICのPart1においては、明らかな事実を述べたものが正解です。推測・想像を要する内容は不正解となりますので、ひっかからないように注意が必要です。
「写真を見ただけで判断できるか」が正誤判別のポイント
例えば、一人の人物がテレビを観ている写真が出題されたとします。
選択肢の中に「He is watching the news program.(彼はニュース番組を観ています。)」という一文があった場合、ついこれが正解だと早合点してしまいがちです。
しかし、テレビ番組の内容が確認できない写真の場合、彼が観ている番組が必ずしもニュース番組であるとは断定できません。ドラマやアニメなど、その他の番組を観ている可能性も考えられます。
この写真からは番組の内容までを読み取ることはできませんので、この解答は不正解となります。
TOEIC勉強法
- 12最難関PART7攻略のカギは「いかに読まずに解くか」
- 11TOEICのPart7の鍵は速読 - リーティング対策におすすめの訓練方法
- 10TOEICスコアの履歴書への書き方・アピールになる点数
- 09TOEIC・Part2対策 – これだけは押さえたい高得点のコツ3
- 08TOEIC単語帳の選び方のポイントと初心者におすすめの6選
- 07TOEICPart1対策 - 苦手な写真描写問題を克服するポイント
- 062016年よりTOEICの問題形式が変更になりました
- 05TOEICスコアの目安・日常生活やビジネスでできること
- 04TOEICを就活に有効活用 - 企業が新入社員に期待するスコア
- 03TOEICとTOEFLの違い - 受験前に確認したい各試験の目的・内容
- 02TOEICのおすすめ無料アプリ - スコアアップにつながる厳選5つ
- 01TOEIC勉強法 – 900点超攻略は短期決戦でエネルギー集中