Spanish Columnスペイン語コラム
- 10
-
2015/11/30
スペイン語のことわざ・格言50選
スペイン語に「Un refrán encierra sabiduría popular.」(諺は民衆の智恵を秘めている)という言葉があるように、ことわざや格言にはその国に住む人の考え方や習慣が反映されているものです。「スペイン語に興味がある」「スペイン語を勉強したい」という人は、ことわざや格言から単語や活用を学んでみませんか?
ここでは、日本人にとって馴染み深いことわざや格言を選んでみました。恋愛や結婚、人生などについての諺の中から好きなフレーズを覚えて、実際の会話で使ってみましょう。
日本語と同じ意味のことわざや格言
El que no trabaja, no come.
働かざる者食うべからず
La necesidad es la madre de la invención.
必要は発明の母
Más vale tarde que nunca.
遅れてもやらないよりはまし
Ojo por ojo, diente por diente.
目には目を歯には歯を
Todos los caminos llevan a Roma.
全ての道は ローマに通ず
Un buen medicamento tiene sabor amargo.
良薬口に苦し
Matar dos pájaros de un tiro.
一石二鳥
恋愛や結婚に関係したことわざや格言
スペイン語のことわざや格言で意外と多いのが、恋愛や結婚についての戒めの言葉です。日本のことわざに当てはめながら、一緒に覚えていきましょう。
Contigo pan y cebolla.
直訳:あなたとならパンとタマネギだけでいい
好きな人と一緒にいられるなら、パンとタマネギだけの貧しい生活にも耐えられるという意味で、日本にも「手鍋さげても」という同じ意味の言葉があります。
Hombre precavido, vale por dos.
直訳:用心深い男は二人分の価値がある
用心深くしていれば安心できるという意味で、日本のことわざでは「備えあれば憂いなし」にあたります。
Antes que te cases, mira lo que haces.
直訳:結婚する前に自分の行動を省みろ
何も考えずに行動してしまうと失敗するという戒めを込めた言葉で、日本のことわざでは「急いては事を仕損じる」と同じような意味になります。
Casarse deprisa es arrepentirse despacio.
直訳:急いで結婚するとゆっくりと後悔がつのる
日本語には似たような意味の「後悔先に立たず」ということわざがあります。
Nunca falta un roto para un descosido.
直訳:破れ鍋に欠け蓋
誰にでもその人に合った相手がいるという意味のことわざです。スペイン語では「破れ鍋に欠け蓋」ですが、日本のことわざでは「破れ鍋に綴じ蓋」となります。
Cada oveja con su pareja.
直訳:どの羊にもお似合いの相手がいる
これは、日本語にすると「類は友を呼ぶ」ということわざになります。
日本とよく似たスペイン語のことわざや格言
全く同じ意味ではないけれど何となく日本語と似ている、そんなことわざや格言を集めてみました。スペイン語の文章から、どんな意味なのかを予想してみましょう。
A buen entendedor, pocas palabras.
直訳:理解力のある人は少ない言葉で足りる
論語で使われている「一を聞いて十を知る」と同じ意味で、物事の察しのいいことの例えです。
A la tercera va la vencida.
直訳:3番目の幸運
「三度目の正直」と同様に、3回目に良い結果が得られるという意味です。
A quien madruga, Dios le ayuda.
直訳:早起きすると神様の助けがある
早起きをすると何か良いことを得られるという例えで、日本の「早起きは三文の得」にあたります。
Después de la tempestad viene la calma.
直訳:雷雨の後には平穏がやってくる
「待てば海路の日和あり」と同様に、焦らず待っていると必ず絶好のチャンスがめぐってくるという意味です。同じような意味でこれ以外に、「A su tiempo maduran las brevas, o las uvas.」(じっくりと待てばイチジクやブドウが必ず熟す時がくる)という言葉があります。
Andar con pies de plomo
直訳:おもりを付けた足で歩く
何事も慎重にしてもしすぎることはないという例えで、「石橋を叩いて渡る」と同様の表現です。
Aquellos polvos traen estos lodos.
直訳:これらの埃が泥をもたらす
良い行いには良い報い、悪い行いには悪い報いがあるという「因果応報」と同様に、原因に応じて結果が現れることの例えです。
Árbol que nace torcido, jamás su tronco endereza.
直訳:曲がって生まれた木は決してまっすぐに育たない
何事も早めに対処することで大事にならずに済むという戒めで、同じ意味の言葉に「鉄は熱いうちに打て」があります。
Buen consejo da dolor al oído.
直訳:いいアドバイスは耳が痛い
「忠言耳に逆らう」と同様に、よい忠告ほどとかく相手には素直に聞き入れられないという例えです。
Camarón que se duerme, se lo lleva la corriente.
直訳:眠っている海老は流される
注意を怠ると思わぬ失敗をするという例えで、「油断大敵」と同様の意味の言葉です。
Cría cuervos y te sacarán los ojos.
直訳:カラスを飼育するとあなたの目を引き抜く
普段から可愛がっている相手に裏切られるという、「飼い犬に手を噛まれる」と同じ意味を表しています。
Cuando a Roma fueres, haz lo que vieres.
直訳:ローマに行った時はそこで見たようにせよ
「郷に入れば郷に従え」ということわざと同様、その土地に入ったらそこでの習慣に従うことが賢明だという例えです。
Cuando el río suena, agua lleva.
直訳:川の音が聞こえた時はそこに水がある
何事も原因があるから結果があるという例えで、同様の意味の日本のことわざに「火のないところに煙は立たぬ」があります。
Cuando una puerta se cierra, otra se abre.
直訳:一つの扉が閉じたら、また別の扉が開く
「捨てる神あれば拾う神あり」と同様に、1つのことが駄目でも諦めずにいれば、またチャンスが必ず巡ってくるという例えです。
Del tal palo, tal astilla.
直訳:この丸太からこの木片
凡人の子は凡人であることのという「蛙の子は蛙」と同様の意味で、それ以上のものは得られないことを表しています。
El que mucho abarca poco aprieta.
直訳:たくさん手に入れようとすると少ししか掴めない
欲張ると結局は何も得られないという、「二兎を追う者は一兎をも得ず」と同じ意味の言葉です。
El tiempo pasa como una fleche.
直訳:時は矢のように過ぎてゆく
「光陰矢の如し」と同様に、月日は過ぎ去るのが早く戻らないので、無駄に過ごしてはいけないという戒めが込められています。
El uso hace al maestro.
直訳:使うことで完璧になる
人に教わるよりも、実際に体験した方が身に付くという例えで、「習うより慣れろ」と同じ意味になります。
En boca cerrada no entran moscas.
直訳:口を閉じていれば蠅すら入らない
「口は災いのもと」と同様の意味で、余計はことを言わなければ災難が起きないという例えです。
En el peligro se conoce al amigo.
直訳:危機の時にこそ真の友が分る
窮地に陥ったときに助けてくれる人こそが本当の友人だということを表す、「まさかの友こそ真の友」と同じ意味の言葉です。
Hablando del rey de Roma, por la puerta asoma.
直訳:ローマ王のことを話していれば、ドアのところに現れる
「噂をすれば影」と同様に、得てして噂をしていると当の本人が現れるものだということを表しています。
La cabra siempre tira al monte.
直訳:常に山に登ろうとする
「三つ子の魂百まで」と同様に、一度身に付いた性質は一生変わらないという意味です。
La miel de mi casa es la más dulce.
直訳:我が家のハチミツが一番甘い
自画自賛を表した例えで、「手前味噌」と同じ意味にあたります。
La miel no se hizo para el hocico del asno.
直訳:ハチミツはロバの口に合わない
動物に高価なものを与えても値打ちが分からないという、「豚に真珠」「猫の小判」と同様の例えです。
Lo barato a veces cuesta caro.
直訳:時には安い物ほど高くつく
安いからといって買って得をしたような気になっていても、結局は損をすることになる「安物買いの銭失い」と同様の意味です。
Más sabe el diablo por viejo que por diablo.
直訳:その悪魔は悪魔だからではなく、年を取っているから物知りなのだ
どんなことより長年の経験が最も重要であるという例えで、「亀の甲より年の功」と同様の意味です。
Más vale prevenir que remediar.
直訳:予防は治療より優れている
「転ばぬ先の杖」と同様の意味で、用心していれば失敗を防ぐことができるという例えです。
No hay quince años feos.
直訳:十五の娘に醜い者はいない
日本には似た意味の言葉に、どんなに恐ろしい鬼でも年頃になると美しくなり、香りの少ない番茶でも入れたてはいい香りがするという「鬼も十八番茶も出花」があります。
Poderoso caballero es don Dinero.
直訳:有力な紳士は金である
この世はすべて金の力が重要だという例えで、地獄での裁判さえもお金の力で有利になるという「地獄の沙汰も金次第」と同じ意味です。
Predicas en el desierto.
直訳:砂漠で説教
手ごたえないことの例えで、「暖簾に腕押し」「糠に釘」と同じ意味になります。
Agua pasada, no mueve molino.
直訳:水車を通り過ぎた水で水車は回らない
一度流れた水は元に戻らないという意味で、故事成語の「覆水盆に帰らず」にあたります。
Dar gato por liebre.
直訳:兎と言って猫を渡す
これは故事成語の「羊頭狗肉」と同様に、中身を偽って売るという意味から、見せ掛けだけで実物が異なるとことを表します。
No confunda el aserrín con el pan rallado.
直訳:おがくずとパン粉は間違えてはいけない
孟子の言葉「似て非なり」と同様に、見た目は似ているけれど実際は全く異なることを表します。
Quien no se arriesga no pasa el río.
直訳:危険を冒さない者は川を渡れない
「虎穴に入らずんば虎児を得ず」と同様に、成功を掴むために時には危険を冒すことが必要だということを表しています。
De tal palo, tal astilla.
直訳:この棒にしてこの小片
良し悪しは別として、子供を親の性質を受け継ぐことを表した「この親にしてこの子あり」と同様の意味の言葉です。
Quien no ha visto Granada, no ha visto nada.
直訳:グラナダを見たことのない人は何も見たことにはならない
「日光を見ずして結構というなかれ」という日光東照宮の壮麗さを表した言葉と同様に、グラナダの素晴らしさを表現しています。
Una golondrina no hace verano.
直訳:一羽のツバメが来ても夏にはならない
この言葉は「一つの事例だけで物事を一般化してはならない」ということ表しています。もともとは古代ギリシャの哲学者アリストテレスが書き記したもので、ヨーロッパのさまざまな言語に同じ意味の言葉があります。スペイン語や英語では夏なのに対して、ギリシャ語やイタリア語では季節が春に置き換わっています。
DELE C1ホルダー "S"の
スペイン語検定 DELE対策コラム
スペイン語コラム
- 19スペイン語で知っておきたいお菓子の名前の意味5選
- 18スペイン語の基礎 - アルファベットの順番と読み方
- 17スペイン語の「さようなら」10選 - シーンに合った挨拶
- 16スペイン語勉強法まとめ - 初心者にもおすすめの効果的学習法
- 15旅行で役立つスペイン語 - これだけは覚えておくべき単語/フレーズ
- 14スペイン語の曜日と月 | ラテン語の語源と日常会話集
- 13スペイン語の動詞の種類と活用 | 規則動詞と不規則動詞
- 12スペイン語で「ありがとう」は?すぐ使える基本フレーズ集
- 11スペイン語の訳し方で注意すべき再帰表現と再帰動詞一覧
- 10スペイン語のことわざ・格言 - 直訳と意味を勉強に役立てよう
- 09スペイン語で自己紹介 - 項目ごとに使える例文・フレーズ集
- 08スペイン語初心者のための発音講座 – 日本人が苦手な発音とは
- 07スペイン語の単語は英語から覚える – 2つの言語の共通点とは
- 06スペイン語の数字 - 初歩から学ぶ発音と日常会話で使える表現
- 05スペイン語の文法 - 初心者が知っておくべき10の基本ルール
- 04スペイン語圏とは - スペイン語が公用語の国と話される地域
- 03スペイン語の挨拶 – 初心者向けの自己紹介や日常会話のフレーズ
- 02スペイン語検定で知っておくべき2つの試験「DELE」「西検」とは
- 01スペイン語会話の学習に独学よりレッスンをおすすめする理由
50すぎ渋谷の中年オヤジ社長
スペイン語マスターに挑戦
何度挫折してもあきらめないぞ!
スペイン語に再トライ
夢はずばり、趣味のマラソンでスペイン語圏を疾走、世界中に散らばっていった Mis Amigos との再会。
世界の平和を祈りながら。
スペイン語挑戦への5か条
- 一日2時間スペイン語学習 どんなに忙しくても最低1時間
- 習ったことのまとめをこのコラムでする。
- 人知れずする
- 泣き言いわない
- 仕事を言い訳にしない
大学卒業後、バブル時代をリクルートコスモス社にて勤務。
アメリカMBA留学中に、学費を稼ぐために自身の大学にて日本語講師を3年間勤める。
時を同じくイリノイ州日本人学校補習校で中学生担任を勤める。
帰国後米国大手システムコンサルタント会社勤務、GMジャパンカスタマーサポートチームマネージャー職を歴任。
1997年外国語会話ラングランドを創業
現在株式会社ローランドコーポレーション代表取締役
妻一男二女の5人家族
趣味 ランニング、ゴルフ、水泳、空手など
-
39
スペイン語例文-トラブル回避に使えるフレーズ
-
38
スペイン語線過去・点過去・現在完了/よく使う動詞早見表 - Leccion treinta y ocho
-
37
【スペイン語フレーズ集】使えればペラペラにみえる会話表現 - Leccion treinta y siete
-
36
点過去に挑戦!線過去と違いは?規則動詞の活用/不規則動詞-Leccion Treinta y seis
-
35
スペイン語の感嘆文なんて~だ | 感嘆詞を使った4つの用法-Leccion Treinta y cinco
-
34
queとはthatやwhatみたいに使えるスペイン語の関係代名詞-Leccion Treinta y cuatro
-
33
スペイン語estarの線過去+現在分詞による過去進行形-Leccion Treinta y tres
-
32
スペイン語の線過去とは | 規則動詞・不規則動詞の活用一覧-Leccion Treinta y dos
-
31
「~しなければならない」義務を表すスペイン語の使い分け方-Leccion Treinta y uno
-
30
スペイン語の使えるフレーズ&比較級・最上級まとめ-Leccion Treinta
-
29
スペイン語の最上級に挑戦の巻-Leccion Veintinueve
-
28
スペイン語の比較級に挑戦の巻-Leccion Veintiocho
-
27
スペイン語の前置詞~復習編 | 場所の表現に使う前置詞一覧-Leccion Veintisiete
-
26
スペイン語の命令形に挑戦その2~不規則動詞の活用-Leccion Veintiseis
-
25
スペイン語の命令形に挑戦その1-Leccion Veinticinco
-
24
スペイン語の現在完了形は不規則動詞haber+過去分詞-Leccion Veinticuatro
-
23
スペイン語の再帰動詞の復習に挑戦-Leccion Veintitres
-
22
スペイン語の動詞の同義語saberとconocerの違いの巻-Leccion Veintidos
-
21
スペイン語の現在進行形estar+gerundio(動名詞)の巻-Leccion Veintiuno
-
20
スペイン語の不規則動詞のまとめ44選の巻-Leccion Veinte
-
19
スペイン語の単語の特徴&目的語の復習の巻-Leccion Diecinueve
-
18
体の部位の名称(Las partes de cuerpo)に挑戦-Leccion Dieciocho
-
17
動詞「好き」の活用&Que te pasa?(何があったの?)の巻-Leccion Diecisiete
-
16
直接目的語&間接目的語に挑戦その2~動詞との関係-Leccion Dieciseis
-
15
直接目的語&間接目的語に挑戦その1~前置詞との関係-Leccion Quince
-
14
Tiempo(時間)とPrecio(値段)の聞き方&答え方-Leccion Catorce
-
13
「-ar」動詞の現在形活用にトライ!-Leccion Trece
-
12
日本の気候はどうですか?(Como es el clima en japon?)の巻-Leccion Doce
-
11
お天気や気候をスペイン語で表現!の巻-Leccion Once
-
10
Tiempo(お天気)についての巻-Leccion Diez
-
09
familia(家族)についての名詞を覚えた!!!の巻-Leccion Nueve
-
08
スペイン語の所有格代名詞と会話に便利なあいづち言葉のまとめの巻-Leccion Ocho
-
07
スペイン語の日常会話で良く使う形容詞と前置詞の反意語まとめ-Leccion Siete
-
06
スペイン語の前置詞とestar(動詞)の使い方-Leccion Seis
-
05
スペイン語の中性代名詞と指示代名詞のおさらい-Leccion Cinco
-
04
スペイン語で質問する時便利なフレーズと定冠詞・不定冠詞と指示代名詞-Leccion Cuatro
-
03
スペイン語の毎日使うフレーズと便利な形容詞-Leccion tres
-
02
スペイン語で挨拶する時に使えるフレーズ集と数字の数え方-Leccion Dos
-
01
スペイン語レッスンで知っておくと便利なフレーズ-Leccion Uno